top of page
APU Alumni KANSAI
検索


COVID企画第3回:オトナの映画館〜藝術は生命維持装置になりうるのか〜
(English below) 前回に続き、2回目という事で「オヌヌメの映画」を実施しました。既存のサブカルなメンバーに加えて、数人の新しい顔ぶれとラテンチャプターからはオルガさんが遊びに来てくれました。 下記、関西チャプターからのオヌヌメ特集となります。もしよければ手に取...

関西チャプター APU校友会
2022年6月28日読了時間: 4分
閲覧数:12回
0件のコメント


COVID企画第2回:オトナの読書会〜藝術は生命維持装置になりうるのか〜(English below)
はい。なりえます。(笑) 「(運営費として)金をかけず、(仕事で)時間もない」 社会人になっても、学生の頃とあまり変わらない設定が逆に楽しいと思える校友会。 「ない」を「ある」に変えるのか知恵を絞るのもまた、オトナの楽しみだと思います。...

関西チャプター APU校友会
2021年12月1日読了時間: 4分
閲覧数:96回
0件のコメント


第一回卒業生が伝えたい今を生き抜くサバイバル術How to survive as an entrepreneur ~Traditional × New era ~
登壇者 京都の老舗宇治茶農家10代目社長(京都 宇治の碾茶農家10代目)の清水たいしさん(2016年春卒、27歳)、 インドの伝統的な紅茶事業の次期社長のNikhil Kumar Mantriさん(2016年秋卒、25歳)、 一般社団法人Nukumo...

関西チャプター APU校友会
2021年3月12日読了時間: 6分
閲覧数:83回
0件のコメント
bottom of page